TOPICS 新着情報
2012年03月27日
全国選抜 DVDお渡しのご案内
≪DVDお渡しご案内≫
この度、第40回記念全国高等学校選抜バドミントン大会LIVE配信にご協力頂きありがとうございます。
配信させて頂いた試合データはDVDにしてお渡し可能となります。(※DVD受付締め切り 2012年4月6日(金)となります。)
●活用例
・部の保管用として
・式典での映像活用
・指導に活用
・将来的には結婚式などに活用
●価格
1チーム全試合(3試合):9000円でお渡し致します。
1チーム全試合(4試合):12000円でお渡し致します。
1試合:3000円
●注意事項
※ライブ配信したコートのみとなりますのでご了承下さい。
※YOUTUBE等の動画投稿サイトへのアップロードはご控え下さい。
※本映像にはスコアはついておりません。
※チーム監督、選手及びご家族様のみのご案内とさせて頂きます。
※送料としてDVDメディア代にプラス500円頂きます。
●DVD申し込みには
1、学校名
2、対戦カード
3、送り先住所/電話番号
4、お名前
上記を明記頂きメールをお送り下さい。
MAIL:info@smash-net.tv
※DVD受付締め切り 2012年4月6日(金)
==DVD明細==
●3/27
【決勝トーナメント 男子決勝 BT:66】
埼玉栄高等学校(埼玉県) 3-0 比叡山高等学校(滋賀県)
第1ダブルス:高野/宮嶋 2-0 村瀬/西川
第2ダブルス:井上/金子 2-0 河崎/三津川 映像なし
第1シングルス:西本 2-0 宮
第2シングルス:金子 (打ち切り) 清水
第3シングルス:井上 (打ち切り) 河崎
【決勝トーナメント 男子準決勝 BT:64】
埼玉栄高等学校(埼玉県) 3-2 富岡高校(福島県)
第1ダブルス:井上/金子 2-1 桃田/松居
第2ダブルス:宮嶋/高野 1-2 保木/小林 映像なし
第1シングルス:西本 2-0 山角
第2シングルス:金子 0-2 桃田 映像なし
第3シングルス:井上 2-1 小林 1ゲーム12-7から
【決勝トーナメント 女子決勝 GT:66】
青森山田高等学校 1-3 九州国際大学付属
第1ダブルス:上代/島田 0-2 中村/金森
第2ダブルス:宮浦/永原 0-2 西尾/寺田 映像なし
第1シングルス:大久保 2-1 松岡
第2シングルス:永田 1-2 中村 2ゲーム目から
第3シングルス:島田 (打ち切り) 西村
【決勝トーナメント 女子準決勝 GT:64】
青森山田高等学校(青森県) 3-1 埼玉栄高等学校(埼玉県)
第1ダブルス:上代/島田 0-2 渡邊/瀬川
第2ダブルス:宮浦/永原 2-1 高原/加藤 映像なし
第1シングルス:永田 2-0 道野
第2シングルス:大久保 2-0 高原
第3シングルス:島田 (打ち切り) 渡邊
●3/26
【男子 決勝トーナメント2回戦 BT:60】
埼玉栄(埼玉県) 3-0 米子北(鳥取県)
第1ダブルス:井上/金子 2-0 林谷/松本
第2ダブルス:宮嶋/松本 2-0 稲迫/安田
第1シングルス:五十嵐 2-0 森田
第2シングルス:金子 (打ち切り) 松本
第3シングルス:井上 (打ち切り) 林谷
【男子 決勝トーナメント1回戦 BT:59】
千葉敬愛(千葉県) 0-3 旭川実業(北北海道)
第1ダブルス:斎藤/福田 1-2 岩鼻/小山
第2ダブルス:岩井/鈴木 1-2 長船/青木
第1シングルス:北村 0-2 溝口
第2シングルス:斎藤 (打ち切り) 吉川
第3シングルス:新倉 (打ち切り) 岩鼻
【男子 決勝トーナメント1回戦 BT:53】
米子北(鳥取県) 3-1 大東 (島根県)
第1ダブルス:稲迫/安田 1-2 岸野/井田
第2ダブルス:林谷/松本 2-0 小村/山﨑
第1シングルス:森田 2-0 森山
第2シングルス:松本 2-0 井田
第3シングルス:林谷 (打ち切り) 岸野
【 女子 決勝トーナメント2回戦 GT:61】
聖ウルスラ学院英智(宮城県) 2-3 埼玉栄(埼玉県)
※USTの録画映像はありません
第1ダブルス:飯島/鳴海 1-2 渡邊/瀬川
第2ダブルス:鳥居/小池 2-1 高原/加藤
第1シングルス:重山 0-2 道野
第2シングルス:鳥居 2-0 高原
第3シングルス:小池 0-2 渡邊
【 女子 決勝トーナメント1回戦 GT:58】
県立岐阜商業(岐阜県) 3-1 常総学院(茨城県)
第1ダブルス:林/横山 0-2 佐川/長澤
第2ダブルス:上野/中村 2-0 宮本/齊藤
第1シングルス:三輪 2-0 森戸
第2シングルス:上野 2-0 長澤
第3シングルス:中村 (打ち切り) 宮本
【 女子 決勝トーナメント1回戦 GT:52】
青森山田(青森県) 3-1 園田学園(兵庫県)
第1ダブルス:宮浦/永原 1-2 柏原/宇都宮
第2ダブルス:上代/島田 2-0 杉野/加藤
第1シングルス:酒瀬川 2-0 赤澤
第2シングルス:永田 2-0 杉野
第3シングルス:島田 (打ち切り) 柏原
●3/25
【第六巡目】
安芸府中高等学校(広島県) 0-3 常総学院高等学校(茨城県)
第1ダブルス:小田/大橋 0-2 宮本/斎藤
第2ダブルス:畑/松岡 0-2 佐川/長澤
第1シングルス:杉本 0-2 森戸
第2シングルス:小田 (打ち切り) 長澤
第3シングルス:大橋 (打ち切り) 宮本
【第五巡目】
日本橋女学館高等学校(東京都) 3-0 松徳学院高等学校(島根県)
第1ダブルス:池田/高崎 2-0 小泉/池田
第2ダブルス:栗原/武田 2-0 高橋/石倉
第1シングルス:甲斐 2-0 清水
第2シングルス:池田 (打ち切り) 高橋
第3シングルス:栗原 (打ち切り) 石倉
【第四巡目】
西部台千葉高等学校(千葉県) 0-3 園田学園高等学校(兵庫県)
第1ダブルス:柳/中平 0-2 柏原/宇都宮
第2ダブルス:小松/岡部 1-2 加藤/寺垣
第1シングルス:塩澤 1-2 杉野
第2シングルス:柳 (打ち切り) 赤澤
第3シングルス:小松 (打ち切り) 柏原
【第三巡目】
柳井商工高等学校( 山口県 ) 3-0 安芸府中高等学校( 広島県 )
第1ダブルス:桐田/長村 2-0 今本/藤井
第2ダブルス:西本/兼光 2-0 森/新竹
第1シングルス:近本 2-0 臼井
第2シングルス:桐田 (打ち切り) 今本
第3シングルス:古川 (打ち切り) 藤井
【第二巡目】
前沢高等学校(岩手県) 0-3 大東高等学校(島根県)
第1ダブルス:遠藤/菊地 0-2 岸野/井田
第2ダブルス:津田/安部 0-2 小村/山﨑
第1シングルス:木村 0-2 森山
第2シングルス:菊地 (打ち切り) 岸野
第3シングルス:津田 (打ち切り) 井田
【第一巡目】
清水ヶ丘高等学校(広島県) 3 - 0 コザ高等学校(沖縄県)
第1ダブルス:田岸/菊地 2-0 田場/金城
第2ダブルス:明山/山本 2-1 城間/高江洲
第1シングルス:三原詰 2-0 眞喜志
第2シングルス:田岸 (打ち切り) 田場
第3シングルス:菊地 (打ち切り) 金城
【第四巡目】
聖ウルスラ学院英智高等学校 3-0 静岡女子高等学校
第1ダブルス:鳥居/小池 2-0 稲森/金田
第2ダブルス:飯島/鳴海 2-0 影山/杉浦
第1シングルス:重山 2-0 村松
第2シングルス:鳥居 (打ち切り) 稲森
第3シングルス:小池 (打ち切り) 金田
【第三巡目】
日本橋女学館高等学校(東京都) 3-0 高松商業高等学校(香川県)
第1ダブルス:池田/高崎 2-1 伊澤/稲澤
第2ダブルス:栗原/武田 2-0 三枝/奴賀
第1シングルス:甲斐 2-1 岡
第2シングルス:池田 (打ち切り) 伊澤
第3シングルス:栗原 (打ち切り) 奴賀
【第二巡目】
九州国際大学付属高等学校(福岡県) 3-1 香川県立高松東高等学校(香川県)
第1ダブルス:馬場/中里 1-2 木村/北村
第2ダブルス:米持/多賀 2-0 山西/吉本
第1シングルス:山元 2-0 唐木
第2シングルス:馬場 2-0 木村
第3シングルス:松山 (打ち切り) 北村
【第一巡目】
長崎県立西陵高等学校(長崎県) 3-1 札幌第一高等学校(南北海道)
第1ダブルス:松村/吉村 2-0 水間/渡邊
第2ダブルス:前田/徳永 2-1 吉田/山口
第1シングルス:新田 0-2 三枝
第2シングルス:松村 2-1 水間
第3シングルス:吉村 (打ち切り) 渡邊
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃