TOPICS 新着情報
2011年04月04日
日本ユニシスバドミントンチーム 声を張り上げ募金活動
日本ユニシス実業団バドミントン部は、東北地方太平洋沖地震に伴う被災者の救援・復興支援のための
募金活動をららぽーと豊洲・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」などで3月31日・4月1日の2日間にかけて行った。
会場では選手全員が声を張り上げ、通行人や買い物客などに募金を呼びかけた。
宮城県出身の女子キャプテン平山選手は「知り合いも被災しました。今は苦しくて辛い状況だと思うけど
絶対にあきらめないでほしい。」と故郷の被災者に向けてコメントした。
募金総額は2日間で859,411円に達し、被災者の救援・復興支援のため日本赤十字社に寄付したという。
【内 訳】
3月31日(木)12:00~13:30 386,591円
3月31日(木)16:30~18:00 143,859円
4月 1日(金)16:30~18:00 328,961円
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出