TOPICS 新着情報
2010年01月06日
第45回全関東教育系学生バドミントン選手権大会
12月5・6日第45回全関東教育系学生バドミントン選手権大会が山梨県・緑ヶ丘スポーツ公園体育館で開催された。
「先生、指導者に興味のある学生が参加する」同大会は約200名が参加、2年後には2倍の参加者を集め全日本大会を目標にしている。
順位は以下
男子ダブルス
1位 小泉秀登・黒田匠馬(筑波大学)
2位 山崎高広・神戸貴也(帝京大学)
3位 北島翔太・白藤翔(帝京大学)
3位 林純司・升巴勇希(日本体育大学)
男子シングルス
1位 黒田匠馬(筑波大学)
2位 白藤翔(帝京大学)
3位 福島友朗(帝京大学)
3位 神戸貴也(帝京大学)
女子ダブルス
1位 小林史佳・古屋杏奈(東京女子体育大学)
2位 菊山久美子・戸田里和(東京女子体育大学)
3位 仲丸雪乃・鈴木梢(帝京大学)
3位 青柳芽衣・笹間なつき(帝京大学)
女子シングルス
1位 古屋杏奈(東京女子体育大学)
2位 前田彩花(帝京大学)
3位 戸田里和(東京女子体育大学)
3位 堀場果林(日本女子体育大学)
写真は各種目の優勝者
「先生、指導者に興味のある学生が参加する」同大会は約200名が参加、2年後には2倍の参加者を集め全日本大会を目標にしている。
順位は以下
男子ダブルス
1位 小泉秀登・黒田匠馬(筑波大学)
2位 山崎高広・神戸貴也(帝京大学)
3位 北島翔太・白藤翔(帝京大学)
3位 林純司・升巴勇希(日本体育大学)
男子シングルス
1位 黒田匠馬(筑波大学)
2位 白藤翔(帝京大学)
3位 福島友朗(帝京大学)
3位 神戸貴也(帝京大学)
女子ダブルス
1位 小林史佳・古屋杏奈(東京女子体育大学)
2位 菊山久美子・戸田里和(東京女子体育大学)
3位 仲丸雪乃・鈴木梢(帝京大学)
3位 青柳芽衣・笹間なつき(帝京大学)
女子シングルス
1位 古屋杏奈(東京女子体育大学)
2位 前田彩花(帝京大学)
3位 戸田里和(東京女子体育大学)
3位 堀場果林(日本女子体育大学)
写真は各種目の優勝者
ACCESS RANKING
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
宮崎 友花
澤田 修志
【アークティックオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢3選手が3勝の好発進
【韓国オープン2025 Super 500・2回戦】日本勢8組が準々決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準々決勝】日本勢3組が準決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準決勝】女子単:山口と女子複:中西/岩永が決勝進出!
奈良岡 功大
【中国マスターズ2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出