TOPICS 新着情報
2011年10月10日
2011年 日本リーガーになった新人・内定選手
10月15~16日(土-日)北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で開幕戦をむかえる
バドミントン日本リーグ2011。日本のトップチーム(8チーム)による2複1単で争われるこの大会
は全国16都道府県(19大会)で開催される。
昨年、男子は日本ユニシスは2年連続4回目の優勝となり、女子は創部3年目の日本ユニシスが
1部リーグ初加盟で初優勝を飾り、日本ユニシスチームのアベック優勝で幕を閉じた。
今年はどんなドラマが待っているのか、各チームの新人選手、内定選手をリストアップ!
※(新)新人選手 (内)内定選手 (外)外人登録選手
【男子】
日本ユニシス (新)上田拓馬、峠畑亮太 (内)なし
トナミ運輸 (新)銭谷翔 (内)嘉村健士、武下利一
NTT東日本 (新)大越泉、竹内宏気 (内)なし
日立情報通信エンジニアリング (新)海野祐樹、松川直弘 (内)山崎裕太、甲谷光
東北マークス (新)大田圭祐 (内)なし
JR北海道 (新)なし (内)なし
金沢学院クラブ (新)山東亮太 (外)Yu Hao(中国:上海出身)
トリッキーパンダース (新)高階知也、井谷和弥 (内)なし
【女子】
日本ユニシス (新)なし (内)木村百花、篠谷菜留、三木江里子 (外)ザン・ヤーウェン(中国:重慶出身)
パナソニック (新)高橋沙也加、與猶くるみ (内)なし
ルネサス (新)峰歩美、原麻衣子、城口優里花、下田菜都美 (内)なし
NTT東日本 (新)古西佳那子 (内)なし
北都銀行 (新)穴井友喜、村山祐美 (内)なし
岐阜トリッキーパンダース (新)田崎亜由美 (内)なし
七十七銀行 (新)杉山利奈、幡谷若菜、阪口知郁(内)なし
広島ガス (新)井上春奈、井上静華、菊山久美子 (内)桜井みどり、奥井智菜美
気になるのは内定選手ではないでしょうか?今年男子チームの内定を見る限りトナミ運輸、
日立情報通信の2チームが内定を獲得したようです。金沢学院クラブの補強外国人Yu Haoの実力も
気になるところ。
女子は日本ユニシスがジュニア時代から名の通った高校生3名を内定で獲得。今年から1部に返り咲いた広島ガスは即戦力が期待できる大学界で活躍した選手を獲得し戦力が充実しそうです。
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃