TOPICS 新着情報
2012年03月11日
【全英オープン】田児、平田/橋本 3位入賞!
3月8日イギリス・バーミンガム市で全英オープンプレミア各種目の準決勝が行われた。
【男子ダブルス】
平田/橋本 0(10-21 15-21)2 Yun CAI/Haifeng FU(中国 WR:1位)
1ゲーム目相手のサーブ周りの上手さ、堅いレシーブになかなかペースが掴めないまま10点でこのゲームを奪われる。2ゲーム序盤から橋本の渾身のスマッシュ、橋本のスマッシュを平田が前衛で決めるなど良いプレーが見え始め11-5とリードでインターバルを終える。しかし、後半徐々に攻撃される場面が増え12-6とリードしたところから4点、4点、6点と連続ポイントをゆるし敗退となった。しかし全英オープンで男子ダブルスのベスト4は2008年坂本/池田ぶりの快挙となった。
【男子シングルス】
田児賢一 0(18-21 17-21)2 Dan LIN(中国 WR:2位)
田児は1ゲーム目リンダン相手に15-11とリードを広げるなど多くの見せ場をつくったが18点で奪われる。2ゲーム目も追いかける展開ながらも15-15まで食らいつくも、そこから4連続失点で勝負を決められ敗退となった。リンダンは1ゲーム目10本のスマッシュを決め、2ゲーム目にはネット前からフェイントの効いたロブで数回ノータッチを奪うなどスキルの高さを見せつけた。田児は試合後インタビューで「悪くはないと思うけど、やっぱり結果負けている。その結果が一番大事。(中略)まだ実力ではここまでこれてない。勘違いしないようにしていきたい。」と次に向けて気持ちを引き締めていた。

⇒11日決勝戦の対戦
日本選手の各種目結果
【男子シングルス】
田児賢一(NTT東日本)・・・3位
佐々木翔(トナミ運輸)・・・2回戦敗退
山田 和司(日本ユニシス)・・・2回戦敗退
【女子シングルス】
佐藤 冴香 (日本体育大学)・・・2回戦敗退
廣瀬栄理子(パナソニック)・・・2回戦敗退
後藤 愛(NTT東日本)・・・2回戦敗退
【男子ダブルス】
平田/橋本(トナミ運輸)・・・3位
早川/遠藤(日本ユニシス)・・・2回戦敗退
佐藤/川前(NTT東日本)・・・1回戦敗退
【女子ダブルス】
松尾/内藤(パナソニック)・・・2回戦敗退
末綱/前田(ルネサス)・・・2回戦敗退
高橋/松友 (日本ユニシス)・・・2回戦敗退
藤井/垣岩(ルネサス)・・・1回戦敗退
【ミックスダブルス】
佐藤/松尾(NTT東日本・パナソニック)・・・2回戦敗退
池田/潮田 (日本ユニシス)・・・1回戦敗退
平田/前田(トナミ運輸・ルネサス)・・・1回戦敗退
▼世界ランキングポイント表・獲得ポイント

関連サイト:
PHOTO:
BADMINTON PHOTO
BADMINTON PHOTO
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【世界選手権2025・準決勝】女子単:山口茜が決勝進出! シダマツは最後の試合に