TOPICS 新着情報
2015年08月23日
【第45回 全中 釧路大会】 個人戦 男子単 奈良岡功大(浪岡中)2連覇!!
8月23日(日)第45回 全国中学校バドミントン大会・個人戦が行われた。
男子シングルスで奈良岡功大(浪岡中)が昨年1年生王者の偉業に続き、貫禄の連覇を果たした。
女子シングルスは前年度準優勝の水井ひらり(猪苗代)が苦しみながらも勝ち上がり、昨年の悔しさを晴らし優勝。
男子ダブルスはノーシードから武井優太/遠藤彩斗(埼玉栄)が勝ち上がり 団体戦と合わせ2冠となった。女子ダブルスは福本真恵七/佐藤杏(猪苗代)が準決勝で昨年3位の実力ペア新井田/韮澤(香川第一)を破るなど勢いのまま、全てストレート勝ちで優勝を飾った。
個人戦各種目の結果は以下
【男子シングルス】
1位 奈良岡功大(青森県・浪岡)
2位 緑川大輝(埼玉県・埼玉栄)
3位 中山裕貴(埼玉県・埼玉栄)、加藤太基(北海道・豊浦)
5位 楠航介(愛媛県・勝山)、小野里大夢(東京都・淑徳巣鴨)
石澤樹(新潟県・猿橋)、江藤佑太(熊本県・東野)

【女子シングルス】
1位 水井ひらり(福島県・猪苗代)
2位 吉田瑠実(埼玉県・埼玉栄)
3位 善家百合子(岡山県・倉敷福田)、小西春七(福岡県・九州国際大付属)
5位 齋藤夏(埼玉県・埼玉栄)、佐川智香(茨城県・石岡)
森優紗(東京都・開智日本橋学園)、明地七海(大阪府・瓜破西)

【男子ダブルス】
1位 武井優太/遠藤彩斗(埼玉県・埼玉栄)
2位 野大輔/福村龍(北海道・東明)
3位 新家陽介/木田能大(富山県・上市)、鈴木翔馬/町田笙太郎(埼玉県・武里)
5位 柏原迅/渡邉一輝(埼玉県・埼玉栄)、本間暉人/武藤映樹(青森県・浪岡)
石塚稜梧/大月一摩(新潟県・笹神)、佐藤佑樹/織田涼也(福井県・進明)

【女子ダブルス】
1位 福本真恵七/佐藤杏(福島県・猪苗代)
2位 石田有彩/髙木梨名(富山県・和合)
3位 新井田楓/韮澤美羽(香川県・香川第一)、鈴木陽向/大澤佳歩(埼玉県・埼玉栄)
5位 遠藤みのり/藤原遥花(北海道・春光台)、大石悠生/小林奈未(東京都・小平第二)
男子シングルス
▼奈良岡功大(浪岡)

▼緑川大輝(埼玉栄)

▼加藤太基(豊浦)

▼中山裕貴(埼玉栄)

女子シングルス
▼水井ひらり(猪苗代)


▼吉田瑠実(埼玉栄)

▼善家百合子(倉敷福田)

▼小西春七(九州国際大付属)

男子ダブルス
▼武井優太・遠藤彩斗(埼玉栄)


▼佐野大輔・福村龍(東明)

▼新家陽介・木田能大(上市)

▼鈴木翔馬・町田笙太郎(武里中学校)

女子ダブルス
▼福本真恵七・佐藤杏(猪苗代)


▼石田有彩・髙木梨名(和合中学校)

▼鈴木陽向・大澤佳歩(埼玉栄)

▼新井田楓・韮澤美羽(香川第一)

関連ページリンク
⇒【第45回 全中 釧路大会】 団体戦 埼玉栄中学校がアベック優勝を果たす!!
2014年度
⇒【第44回 全中 愛媛大会】最終日 個人戦 男子単は浪岡中 奈良岡 功大がV! ほか3種目は猪苗代中が独占!
⇒【第44回 全中 愛媛大会】第2日目 団体戦 男子:浪岡中が初V! 女子:猪苗代中がV4!
2013年度
⇒【第43回 全国中学校 バドミントン大会】最終日 個人戦の頂点が決まる!!
⇒【第43回 全国中学校 バドミントン大会】第2日目 団体戦は猪苗代中が3年連続男女アベック優勝!!!
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃