TOPICS 新着情報
2011年08月15日
【世界選手権】 中国が5種目制覇
8月8~14日世界バドミントン選手権大会がロンドン・ウェンブレーアリーナで開催された。
前回大会に続き最強国中国の5種目完全制覇で幕が閉じた。
今回もっとも会場を沸かせたのが男子シングルス決勝戦、ここ最近のトーナメントで圧倒的な強さをみせているリーチョンウェイ(マレーシア・WR:1位)とリンダン(中国・WR:2位)の対戦だ。世界最高レベルでの駆け引きに、観客は大声援を送り、時に固唾をのんで見守った。81分にも及ぶ死闘は1度はマッチポイントを握ったリーチョンウェイに23-21で逆転したリンダンが勝利。勝利の瞬間は鍛え上げられた肉体美を披露し会場を沸かせた。
日本から末綱/前田が銅メダルを獲得し表彰台に上がった。2007年池田/坂本ペア、小椋/潮田ペアのメダル以来の嬉しいメダルとなった。準々決勝には佐々木翔、松尾/内藤ペア、藤井/垣岩ペアも勝ち上がりメダルへあと一歩となる8強入りを果たした。
写真:末綱/前田( 14日:表彰式 )
日本選手の各種目結果
【男子シングルス】
佐々木翔(トナミ運輸)・・・8強
山田 和司(日本ユニシス)・・・2回戦敗退
田児賢一(NTT東日本)・・・1回戦敗退
【女子シングルス】
佐藤 冴香 (日本体育大学)・・・3回戦敗退
廣瀬栄理子(三洋電機)・・・2回戦敗退
後藤 愛(NTT東日本)・・・2回戦敗退
【男子ダブルス】
佐藤/川前(NTT東日本)・・・3回戦敗退
平田/橋本(トナミ運輸)・・・3回戦敗退
早川/遠藤(日本ユニシス)・・・3回戦敗退
廣部/数野(日本ユニシス)・・・1回戦敗退
【女子ダブルス】
末綱/前田(ルネサスSKY)・・・4強
藤井/垣岩(ルネサスSKY)・・・8強
松尾/内藤(三洋電機)・・・8強
高橋/松友(日本ユニシス)・・・3回戦敗退
【ミックスダブルス】
池田/潮田 (日本ユニシス)・・・3回戦敗退
橋本/藤井(トナミ運輸・ルネサスSKY)・・・2回戦敗退
関連サイト:
日本バドミントン協会 大会レポート
写真:
Badmintonphoto
ACCESS RANKING
宮崎 友花
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦2日目】女子複:松友/志田をはじめ、日本勢6組が2回戦進出
西 大輝
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦1日目】男子単:田中、混合複:緑川/齋藤が2回戦進出
【全日本総合2024・2回戦】女子単高校生:宮崎 友花が準々決勝へ! 女子単:山口 茜は途中棄権
銭谷 翔
【全日本総合2024・予選】全日本総合2024開幕! 高校生も本戦へ!
【インドオープン2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出
【全日本総合2024・準々決勝】女子単高校生:宮崎 友花が準決勝へ! 女子単:奥原 希望が棄権
【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!