Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3

2011年11月28日

【中国オープン】 佐藤/川前、藤井/垣岩が3位入賞

11月22~27日上海で『中国オープン2011』(スーパーシリーズプレミア)が開催された。
男子ダブルス佐藤/川前、女子ダブルス藤井/垣岩がそれぞれ3位入賞を果たした。

男子ダブルス佐藤/川前(WR:13位)は初戦でモハンマド・アーサン/ボナ・セプタノ(インドネシア WR:6位)を倒し勝ち上がると、準々決勝では世界ランク1位中国ペアが棄権するラッキーを得てペア結成後初となるスーパーシリーズプレミアでの準決勝に進んだ。残念ながら準決勝では韓国の世界ランク4位ペアにストレートで敗退するも嬉しい3位入賞となった。

女子ダブルスでは藤井/垣岩(WR:3位)が、前週の香港オープンで敗れていたロシアペアにリベンジを果たすなど、勝負所をしっかり抑えて準決勝に勝ち上がった。準決勝では世界ランク1位中国ペアの攻撃力に押され、なかなかポイントを奪う場面を作れずストレートで敗退となった。
(WR=世界ランキング11月24日)


▼佐藤/川前 
China Open 2011

▼藤井/垣岩
11252011-1954-DLC_5992


来月は中国でスーパシリーズファイナル(12月14~18日)が開催される。この大会は2011年に開催されたスーパーシリーズの合計ランキングで上位8選手・ペアによるトーナメントとなる(各国2組までの出場枠)。同大会に出場すると最低6050ポイントが獲得できるため選手にとって大きなアドバンテージとなる。日本から出場権利を獲得したのは男子シングルス田児、佐々木、女子シングルス佐藤、男子ダブルス平田/橋本、女子ダブルス藤井/垣岩、松尾/内藤、ミックスダブルス池田/潮田となった。

スーパーシリーズランキング


日本選手の各種目結果

男子シングルス
佐々木翔(トナミ運輸)・・・8強
田児賢一(NTT東日本)・・・2回戦敗退
山田 和司(日本ユニシス)・・・1回戦敗退

女子シングルス
佐藤 冴香 (日本体育大学)・・・2回戦敗退
後藤 愛(NTT東日本)・・・1回戦敗退
廣瀬栄理子(パナソニック)・・・1回戦敗退

男子ダブルス
佐藤/川前(NTT東日本)・・・3位
平田/橋本(トナミ運輸)・・・2回戦敗退
廣部/数野(日本ユニシス)・・・2回戦敗退
早川/遠藤(日本ユニシス)・・・1回戦敗退

女子ダブルス
藤井/垣岩(ルネサスSKY)・・・3位
高橋/松友(日本ユニシス)・・・8強
松尾/内藤(パナソニック)・・・8強
末綱/前田(ルネサスSKY)・・・2回戦敗退

ミックスダブルス
佐藤/松尾(NTT東日本・パナソニック)・・・2回戦敗退
池田/潮田 (日本ユニシス)・・・1回戦敗退
橋本/藤井(トナミ運輸・ルネサスSKY)・・・1回戦敗退
平田/前田(トナミ運輸・ルネサスSKY)・・・1回戦敗退
早川/松友(日本ユニシス)・・・予選2回戦敗退
数野/高橋(日本ユニシス)・・・予選1回戦敗退


各種目の入賞者


▼世界ランキングポイント表・獲得ポイント
hyou

▼オリンピックポイントのかかる主な試合スケジュール

2011
 11月  ビットブルガーGPG(11/1-6)香港オープンSS(11/15-20)中国オープンSSP(11/22-27)
     マカオGPG(11/29-12/4)
 12月  スーパーシリーズファイナル(12/14-18)インドオープンGPG(12/20-25)

2012
 1月 韓国オープンSS(1/3-8)マレーシアオープンSS(1/10-15)
 2月 トマス&ユーバーカップBWF(2/14-19)ドイツオープンGPG(2/28-3/4)
 3月 全英オープンSSP(3/6-11)スイスオープンGPG(3/13-18)
 4月 オーストラリアオープンGPG(4/3-8)インドオープンSS(4/24-29)


関連サイト:



関連ページ:

【フランスオープン】 田児賢一が準優勝!
【デンマークオープン】 佐々木翔が3位入賞!
【インドネシアオープン2011】 藤井/垣岩ペア、佐々木翔が3位入賞!
【シンガポールオープン2011】 藤井・垣岩、松尾・内藤が3位入賞!
【スディルマンカップ】日本は準々決勝で悔しい敗退

写真:Badmintonphoto



ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK