TOPICS 新着情報
2010年12月08日
【全日本総合】 本戦1回戦 大会の模様
12月8日(水)全日本総合本戦1回戦が行われた。女子シングルス注目カードの松友美咲紀(日本ユニシス)と奥原希望(大宮東高校)の戦いはファイナルゲーム10本で高校1年生の奥原が昨年度3位の松友を破った。
また、男子シングルス注目の高校1年生桃田はNTTのベテラン佐伯(浩)と対戦。1ゲームこそ先取したが2・3セット目で逆転された。佐伯「ネット前が分かりにくい」と言うように高校生離れした落着きと、球捌きで接戦を演じてみせた。富岡第一高校の大堀監督は「今大会の目標はベスト8に設定していた。まだまだフィジカルが子共だが、身長も伸びてきており来年はパワー、スピードアップをしベスト4を目指したい」と語った。
大会の模様
大会前から「松友選手とやりたい」と自信をみせていた通り気持ちのこもったプレーで勝利した 奥原希望
大会前から「松友選手とやりたい」と自信をみせていた通り気持ちのこもったプレーで勝利した 奥原希望

堂々とした試合運びが大物を予感させる桃田賢斗

ランキングサーキット優勝の武下を破る金星を挙げた川内嵩士(NTT東日本)

四国地区王者の天野・竹川(タダノ)が松澤・黒瀬(トナミ運輸)を破り波乱をおこした。

実力者であり、上位進出を期待された田井・樽野ペア(NTT東日本)をストレートで下した伊東・久後ペア(ルネサスSKY)

大会結果
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!