TOPICS 新着情報
2012年04月19日
【The Moment World】チームの勝利
◆2012 日本リーグ入替戦

(墨田区総合体育館 2012/2/26)
新年度になり、チームの顔ぶれが新しくなる季節です。気温が高くなるにつれ、しだいに近づいてくるのは日本最大のトーナメント・全日本実業団選手権大会やインターハイです。苦しい練習を重ね、チームを背負い、すべてを賭けた戦いとなります。今回は、そういった団体戦の歓喜の瞬間をピックアップしました。
◆2011 日本リーグ 愛川大会
(愛川町第1号公園体育館 2011/10/22)
毎年、すさまじい応援団が駆けつける日立情報通信エンジニアリング。それだけに、プレッシャーもひとしおでしょう。
◆2010 日本リーグ 横浜大会
(横浜文化体育館 2010/12/18)
◆2010 日本リーグ 墨田大会
(墨田区総合体育館 2010/12/26)
2010年に史上初の日本リーグアベック優勝を果たした日本ユニシス。優勝を決めるトナミ運輸との直接対決を制したのは福岡県・岡垣町が生んだ池田兄弟でした。
(墨田区総合体育館 2010/12/26)
(墨田区総合体育館 2010/12/26)
◆2011 日本リーグ 渋谷大会
(国立代々木競技場第二体育館 2011/12/25)
日本ユニシスのアベック優勝から一年後、今度はトナミ運輸がリーグ優勝を果します。同年の全日本実業団選手権大会も優勝したトナミ運輸は国内最強チームを証明しました。
(国立代々木競技場第二体育館 2011/12/25)
今年、宙を舞う監督は果たして・・・
【その他】
【最新記事】
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃