TOPICS 新着情報
2012年12月06日
【全日本総合2回戦】桃田が竹村にファイナル激戦で勝利
12月4日(火)~9日(日)東京都(国立代々木競技場第二体育館)で開催される
『平成24年度 第66回 全日本総合バドミントン選手権大会』は6日(木)本選2回戦が行われた。
⇒6日(木)本選2回戦の結果[PDF]
≪本選2回戦各種目のピックアップ≫
男子シングルス
▼桃田賢斗(富岡高校) 昨年に続き竹村純(JR北海道)と対戦。試合の巧者である竹村とファイナルゲーム後半、
1点を奪い合うシーソーゲームとなった、18-19と劣勢の場面から我慢強いラリーで逆転し 勝負をものにした。
▼池田雄一(日本ユニシス) 池田は2009年3月肩の手術後復帰。試合後に「なかなか思うような結果を
残せてなかった。久しぶりに試合で良いプレーができた。」と笑顔で振り返った。同チームでナショナルA代表の
上田拓馬(日本ユニシス)に勝利し8強を決めると渾身のガッツポーズを見せた。
女子シングルス
▼打田しづか(日本ユニシス) 原麻衣子(ルネサス)にファイナルゲーム17点で勝利し
2009年以来の8強入りを果たした。
▼梅津知恵(岐阜トリッキーパンダース) 第4シード後藤愛をストレートで倒し嬉しい8強入りとなった。
男子ダブルス
▼園田啓悟/嘉村健士(トナミ運輸) 日本ランニングサーキット、全日本社会人王者の園田/嘉村は
▼海野祐樹/山﨑裕太(日立情報通信) 予選から勝ち上がり8強入りを果たした。明日はベスト4をかけて
早川賢一/遠藤大由(日本ユニシス)と対戦する。
女子ダブルス
▼末綱聡子/前田美順(ルネサス) 末綱/前田は気合溢れるプレーで今井杏莉/大森舞(七十七銀行)にストレートで勝利した。
▼宮内唯/福島由紀(ルネサス) 福万尚子/與猶くるみ(パナソニック)から1ゲームを29-27で奪うと、2ゲーム目も競り合いから抜け出し16点で勝負を決めた。予選から勝ち上がり8強入りを果たした。
混合ダブルス
▼堂本克樹/西川由衣(NTT東日本) 混合ダブルス常連の堂本克樹/西川由衣が巧みなプレーで小松崎佑也/今別府靖代(NTT東日本/ヨネックス)を破り8強入りした。
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!