TOPICS 新着情報
2012年12月07日
【全日本総合3回戦】池田雄一,今別府香里4強入りを果たす
12月4日(火)~9日(日)東京都(国立代々木競技場第二体育館)で開催される
『平成24年度 第66回 全日本総合バドミントン選手権大会』は7日(金)本選3回戦が行われた。
⇒7日(金)本選3回戦の結果[PDF]
≪本選3回戦 各種目のピックアップ≫
男子シングルス
▼池田雄一(日本ユニシス) 2008年の以来4年ぶりとなる4強入りを果たした。
準決勝は同じ高校の先輩佐々木翔との対戦となる。
▼坂井一将(日本ユニシス) 日本体育大学のエース和田周をストレートで破り4強入り。
明日は同年代でもある田児賢一(NTT東日本)と
対戦する。
女子シングルス
▼今別府香里(パナソニック) 梅津知恵をファイナルゲームで破り準決勝に進んだ。
準決勝では2010年に決勝で戦った同チーム廣瀬栄理子と対戦する。
男子ダブルス
女子ダブルス
▼髙橋礼華/松友美佐紀(日本ユニシス) 昨年の優勝ペアは貫録を見せ、宮内/福島に21-8,21-13とストレートで快勝した。
混合ダブルス
▼嘉村健士/米元小春(トナミ運輸/パナソニック) ヨネックスオープン3位などミックスダブルスとして成長している同ペアは元気あるプレーで4強入りを決めた。


■関連ページ
⇒2回戦 桃田が竹村にファイナル激戦で勝利
⇒1回戦 注目のカード佐々木翔が佐藤翔治をストレートで下す
⇒高校1年古賀が本戦へ
⇒全日本総合記者会見/ロンドン五輪バドミントン女子ダブルス銀メダル獲得報告会
■関連サイト
⇒3回戦のタイムテーブル
⇒2回戦 桃田が竹村にファイナル激戦で勝利
⇒1回戦 注目のカード佐々木翔が佐藤翔治をストレートで下す
⇒高校1年古賀が本戦へ
⇒全日本総合記者会見/ロンドン五輪バドミントン女子ダブルス銀メダル獲得報告会
■関連サイト
⇒3回戦のタイムテーブル
■各種目の予想
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【世界選手権2025・準決勝】女子単:山口茜が決勝進出! シダマツは最後の試合に